ソーラーパネル: ライオ綜合特許事務所ブログ

2022年06月03日

ソーラーパネル

最近、電気代高くないですか?
我が家はオール電化ですが、エアコン使用してないのに2万越えです。
そこで、マリン用の大きいバッテリーとインバーターが余ってるのでDIYで太陽光発電を設置しようかと思ってます。
場所は自転車置き場のサイクルポート(6M×2.5M)の上面に設置しようかと思ってます。
IMG_9184.jpg
東西方向で西側が低いので日のあたりが万全とは言えませんが、南側に障害物がないので日照効率は良さそうです。
サイクルポートの積雪対応重量から計算すると700k程度は大丈夫そうなので、フレキシブルタイプのソーラーパネルを10枚くらい張っても30k程度だから重量の問題もクリアーできるでしょう。
施工は、現在ポリカーボネートを押さえているビス止めと建材用のシーラントで張り付けだけでよさそうなので難易度は低そうです。
あと、必要なのは「気力」ですかね。
posted by 弁理士 野中一秀 at 09:30| 日記